button1

イメージ画像
本日最初の釣り場です。魚影はあるが、餌への反応がよくありません。
イメージ画像
少し上流部に稼働堰があります。この時期は堰を解放しています。
イメージ画像
この写真は5月6日の釣行で撮影したものです。田植時期のため堰を立ててポンプ室へ水を誘導しています。
イメージ画像
上写真の小河川での釣果。オイカワ3匹とは・・・なんとも寂しい限りです。
イメージ画像
2箇所目のポイント。非常に雰囲気のいい水路ですが、全くアタリ無し。
イメージ画像
田んぼの畦道や農道には沢山のトノサマバッタがいます。
イメージ画像
3箇所目のポイント。大きな沼からの排水路です。この堰の深みに沢山の魚影がありました。
イメージ画像
上写真での釣果1。立派なオイカワとカワムツが釣れました。
イメージ画像
釣果2。見事なオスのオイカワです。久しぶりにこんな綺麗なオスを釣りましたね。
イメージ画像
4箇所目のポイント。水路をたどって沼にやってきました。かなりの広い沼で、バス釣りが盛んなようです。釣れるのはブルーギルばかり。
イメージ画像
本日最後のポイント。よく通っていた霞ヶ浦流入の小河川です。久しぶりに来ました。ラストチャンスを前に既に周囲はうす暗いです。
イメージ画像
少ない時間で釣れた貴重な2匹。そのうち一匹はヤリタナゴさん!
イメージ画像
このヤリタナゴ一匹のおかげでで本日の釣行は全てうまくいったような気分になりました。感謝!

2014年10月11日の釣行

(場所)茨城県-水戸市,東茨城郡茨城町,かすみがうら市周辺
(天候)穏やかな秋晴れです。
(釣果)ヤリタナゴ(1),オイカワ(19),カワムツ(4),タモロコ(1),ウグイ(1),ヌマチチブ(1),ブルーギル(5)

※9:52~11:37
7:25自宅を出発。本日から3連休です。台風が近づいており、釣りをするならば、今日しかないと言うシチュエーションです。こんな日は皆さん考えることは同じで、案の定高速道路は行楽の車でいっぱいです。早く出発するべきだったのですが・・・・出遅れましたねぇ。本日は霞ヶ浦を越えてさらに北の水戸市の方まで足をのばしてみようと思います。途中、何だかとっても眠くなったので、谷田部東パーキングエリアで一休み。ここも今日は人が多いですねぇ。そんなこんなで最初の釣り場についたのは10時ちょっと前でした。ここは川幅3~4mほどの小河川で、以前にも竿を出したことがあります。その時はワカサギが沢山釣れたと記憶しています。先週の雨の影響があるのでしょうか、今日は水量が多いようですね。流れもかなり速いです。流れの緩い所に小魚の魚影が確認できます。早速仕掛けを流してみますが・・・・アタリがありません。魚は沢山いるのですが・・・・。餌は黄身練りと赤虫です。交互に使用してようやく掛かりました。オイカワです。その後も川を上流方向に歩きながらやってみましたが、さっぱり釣れません。ここでの釣果はオイカワ3匹、ウグイ1匹でした。ところで、ウグイは写真に残っていません。確かにバッカンに入れて、撮影する直前まで中で泳いでいたはずですが・・・・知らぬ間に飛び跳ねて出てしまったのでしょう。川に帰れたといいのですが・・・・。

※11:51~12:35
車を走らせていると雰囲気のいい水路を見つけました。(まあ、このように書くと、たまたま走っていて見つけたって感じですが、実際には移動する前にスマホにて航空写真をチェックし、目標を大体決めてから移動しています。)早速流れに仕掛けを流してみます。田んぼ脇の道を歩いていると足元からトノサマバッタが沢山飛んでいきます。捕まえてみたい衝動を抑えて、水路に仕掛けを流していきます。雰囲気はいいのですが・・・・全く反応がありません。しばらくやっていると、近所のおじさんが話しかけてきました。「この前の大雨の時はこの水路があふれて周囲の田んぼが水浸しになってね。」「あたり一面池みたいになってたよ。そこに大きなコイが入ってきてバシャバシャやってたっけ。」こんな情報を聞いて、ここは駄目だなぁと思いました。おじさんにお礼を言って移動です。

※13:00~14:51
別の水路に到着です。この水路は大きな沼からの排水路となっています。当然栄養価も高いでしょうから期待できます。いや~いますねぇ。魚影が濃い。早速仕掛けを流して反応を見ます。数投目でオイカワの幼魚が掛かってきました。水生植物もよく生えており、流れのあるところとそうでないところの変化に富んでいますので、タナゴ類の生息も期待できます。しかし、釣れるのはオイカワ及びカワムツばかり。少し上流に行くと堰があり、その落ち込み部分では大型のオイカワが数匹釣れました。中でも婚姻色がかなり濃く残るオスの個体も。婚姻色の出たオスのオイカワのウロコはざらざらした粗めのヤスリのような感触です。久しぶりにこの感触を味わいました。ここでの釣果は、オイカワ16匹、カワムツ4匹、ヌマチチブ1匹でした。

※15:10~15:45
先ほどの水路をさかのぼり、沼にやってきました。かなりの規模の沼です。バス釣りをされている方が何人かいます。釣り人が多く訪れているのでしょう。岸から沼の水面へのアクセスが容易です。仕掛けを入れて数分するとアタリが出始めました。下から突き上げるような妙なアタリです。合わせると・・・・もの凄い引きです。中型のブルーギルでした。こういう止水域ではブルーギルにとって天国のような場所なのでしょうね。数匹釣って移動することにしました。ここでの釣果はブルーギル5匹でした。(写真はありません。)

※16:35~17:24
さて、本日はまだタナゴさんの顔を拝んでいません。こうなると貧乏根性が出てきて、なんとか1匹でも釣りたいって感じになるんですよねぇ。日のあるうちにここから移動できて、タナゴが居る可能性のある場所を考えます。日没までにもう時間がありませんから1時間以内で到着できる所限定です。何とか到着し、急いで竿を出して準備します。周囲は既にうす暗く、本当にワンチャンスしかありません。すると少し先でカワセミが魚を捕獲するシーンが確認できました。ここにはいる!と確信して、そのポイントに仕掛けを投げ入れると・・・・ポツポツとアタリがあります。数回目で掛かりました。ヤリタナゴです!いや~うれしい。1匹の重みって言いますか。最近、遠征でタナゴが沢山生息しているところでやっていることが多かったので、この有難味を忘れていました。今日はこの一匹で大満足であります。ここでの釣果はヤリタナゴ1匹、タモロコ1匹の計2匹のみでした。

-+-2014年の釣行一覧へ-+-
-+-2013年の釣行一覧へ-+-
-+-2012年の釣行一覧へ-+-
-+-2011年の釣行一覧へ-+-
-+-年別釣行メニューに戻る-+-
-+-トップページへ-+-


Copyright (C) 2012 ARATO DESIGN All Rights Reserved