button1

イメージ画像
いい雰囲気なんですが、ボサボサで釣り辛いっすね。
イメージ画像
流れが結構あるんですが、川底がえぐれて少し深くなった所に大きなドブガイがいました。
イメージ画像
上写真での釣果。この時期のタイリクバラタナゴは、皆もの凄く生き生きしています。
イメージ画像
少し下流のポイントです。
イメージ画像
結構釣れましたね~。オイカワも釣れるところがこの川のポテンシャルの高さを感じます。
イメージ画像
上写真の中にはマタナゴも混じっております。小さいですがしっかり自己主張したオスであります。
イメージ画像
水門周りの深い場所での釣果。カネヒラが2匹います。
イメージ画像
オイカワとフナも釣れました。

2013年7月13日の釣行

(場所)茨城県-霞ヶ浦-潮来市周辺
(天候)うす曇り。昼頃は蒸し蒸しと非常に暑かったのですが、徐々に風がでてきて涼しくなってきました。一日を通してみると比較的過ごしやすく、釣り日よりだったと言えます。
(釣果)マタナゴ(2),カネヒラ(2),タイリクバラタナゴ(62),オイカワ(2),フナ(1),ヨシノボリ(1)

※11:53~13:05
本日は遅めの9:41に出発となりました。外に出た時の第一印象は、もの凄く暑いってわけではなさそうな・・・・ってまあ、暑いですかね。定番の霞ヶ浦流入河川上流部にやってきました。いや~蒸し暑い!直射日光を遮るように、うす~く雲がかかっているのが救いですね。この高温多湿の環境でいつもの釣り場周辺の植物もすくすくと成長しています・・・・ってこれでは釣りがやり辛いですねぇ。なんとか引っかからないように仕掛けを振り込むとタイリクバラタナゴがすぐに掛かってきました。少し深くなっている所に沢山のタイリクバラタナゴが集まっているようです。数匹釣った後に近づいてそのポイントをじっくり観察してみました。すると・・・・大きなドブガイがいました。なるほどそこには2枚貝がいたんですね~。ここのように水深が浅く川底の変化に富む場所では、ある程度の深さがあって、2枚貝がいる場所は限られています。こういう場所にはタナゴ類が集中するんですねぇ。それにしてもタイリクバラタナゴがほとんどで、他のタナゴ類はここにはいない?ようです。時期的なものもあると思いますが、タイリクバラタナゴの産卵戦略に他のタナゴ類はどうしても遅れをとってしまうような気がします。その産卵戦略とは・・・・・これを書き始めてしまうと長くなりそうなので、別ページで。さて、場所を少し替えましょう。ここでの釣果はタイリクバラタナゴが27匹でした。

※13:19~16:12
先ほどのポイントから300メートルぐらい下流に来ました。ここから下流方向に歩きながら釣っていきます。タイリクバラタナゴがメインですが、たま~にマタナゴが掛かります。小さいですが、掛かった時の喜びはデカイです。少し雲が増えてきたでしょうか。だいぶ涼しくなってきました。ここでの釣果は、マタナゴ(オス)2匹、タイリクバラタナゴ29匹、オイカワ1匹でした。

※~18:31
さらに下流方向に数百メートルのポイントにやってきました。また、ここから釣りながら下流方向に歩いて行きます。このあたりまで来ると、水深があり、上から見ただけでは濁りで川底の状態が分からないので、ポイントが絞り辛いです。適当に居そうな場所に仕掛けを振り込みますが、先ほどのようなヒット率はありません。ちょぼちょぼとタイリクバラタナゴが釣れます。下流方向に歩いて、最終的に水門がある所まできました。この水門は閉まっていて、この場所からポンプのある槽へ水を引き込んでいるようです。よって水門の上流側は水深が1m以上あり、そこから下流は数センチしか水流がありません。水深が深い場所で釣りをすることにしました。水門の隅に仕掛けを沈めるとアタリがありました。中ぐらいのカネヒラです。釣りあげた時は体高が低くアカヒレタビラのように見えました。観察ケースに入れてじっくりとみるとカネヒラであることが分かりました。非産卵期のカネヒラで、中ぐらいの大きさのものは、タビラ類との区別がつきにくいです。タビラ斑と言ってもカネヒラにも同じような場所に範囲は違いますが斑がありますし、顔つきも今一つ決め手になりません。(成熟するとすぐにわかるような顔つきになるんですが)よって背びれの分岐軟条数で見分けることにしています。と言ってもカネヒラに比べて、タビラ類は軟条数が少なく(8から10ぐらい)ヒレ全体が小さいので大体分かる・・・・・つもりなんですけどね。それでもすぐには分かりにくい。カネヒラも軟条数が少ない奴もいるようで・・・・。さて、ここでの釣果は、カネヒラ2匹、タイリクバラタナゴ6匹、フナ1匹、ヨシノボリ1匹でした。釣りを終えて片付けているころには、かなり涼しくなっていました。夕方になるとヒグラシが鳴き始めました。役者が揃って「The夏」って感じになりましたねぇ。

-+-2013年の釣行一覧へ-+-
-+-2012年の釣行一覧へ-+-
-+-2011年の釣行一覧へ-+-
-+-年別釣行メニューに戻る-+-
-+-トップページへ-+-


Copyright (C) 2012 ARATO DESIGN All Rights Reserved