button1

イメージ画像
午前中の釣果。
イメージ画像
結構頑張った感が羽に出ているオオシオカラトンボ(Orthetrum triangulare melania )のオスです。
イメージ画像
午後の釣果。

2012年7月15日の釣行

(場所)茨城県-霞ヶ浦-潮来市周辺
(天候)いい天気です。日差しが強いですね。熱射病になりそうです。
(釣果)カネヒラ(数匹),タイリクバラタナゴ(多数),タモロコ(数匹)

※8:15~12:17
今日は夕方から仕事なので、15時頃には納竿する必要があります。釣り場に到着したのは8時頃なので十分に時間があります。さて今日はマタナゴ類を釣ることができるでしょうか?早速仕掛けを流してみます。すぐに食いついてきました。ここのように確実に釣れる実績のある場所では、第1投目が最も良い魚が釣れると言うのが自分法則としてあります。さあ魚種は何でしょうか?婚姻色のでたオスのタイリクバラタナゴです。マタナゴの期待が大きかったため何だかガックリ(失礼!)してしまいました。その後もタイリクバラタナゴがいいテンポで釣れます。産卵管が長~く伸びたバラタナゴのメスが沢山釣れました。産卵まっ盛りなんでしょう。そんなに沢山2枚貝がいるんでしょうかねぇ。時折カネヒラもヒットしてきます。気温が高いので午前中の釣果を写真に収めリリースです。あっ!数を数えるの忘れました。今日はカウントをあきらめました。夕方から仕事があるという頭があるのでなんとなく釣りに集中できません。

※13:15~15:03
昼食をゆっくりとってちょっとトンボなどを観察です。ハグロトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、ミヤマアカネ、などが飛翔しております。これらのヤゴとともにタナゴ類も生活しているのですね。ヤゴ類は獰猛なためタナゴの稚魚にとってちょっと怖い存在だと思います。しかしここにいるヤゴ類はヤンマ系のトンボではないためちょっと大きくなったタナゴ類にとってはそれほど危険な存在ではなさそうです。さて第二ラウンドです。少し下流に歩いて探ってみます。ほとんどタイリクバラタナゴです。もの凄い数がいるようですね。たま~にカネヒラが釣れるのが楽しいです。さてもう少し釣りをしたいですが、納竿して仕事に向かうとします。

-+-2012年の釣行一覧へ-+-
-+-2011年の釣行一覧へ-+-
-+-年別釣行メニューに戻る-+-
-+-トップページへ-+-


Copyright (C) 2012 ARATO DESIGN All Rights Reserved